2009年09月13日

どなたか教えて・・・

友人にもらった生のハバネロface08
佐賀県産だそうですが、初めて見ましたicon10

パプリカを小さくした感じ・・

どなたか教えて・・・


どんな使い方をすればいいんでしょう?

相当 辛いということだけはわかってるのですが・・・

生ハバネロ使ったレシピを検索しても、
あまりピンとくるのは出てこないし・・・・face07

どなたか上手な使い方をご存知ないですか~?

どなたか教えて・・・




同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
資生堂パーラー☆
久しぶりのオルゴール
茶の菓☆
留守ばんごはん☆
親子カツ丼☆
留守番弁当♪
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 資生堂パーラー☆ (2014-05-16 12:10)
 久しぶりのオルゴール (2013-06-18 21:15)
 茶の菓☆ (2013-05-10 12:10)
 留守ばんごはん☆ (2013-05-07 21:28)
 親子カツ丼☆ (2013-04-29 21:21)
 留守番弁当♪ (2013-04-28 21:22)

Posted by eliza at 12:35│Comments(25)グルメ
この記事へのコメント
柚子胡椒とかどうでしょう?
Posted by ぽん太 at 2009年09月13日 12:37
刻んで、カレーに入れてみるとか・・・
試食はしませんけど・・・^^
Posted by ゴンチャンママ at 2009年09月13日 12:42
生ハバネロ〜!
初めて耳にする…
なので、
お教えできかねます
Posted by KANAKO at 2009年09月13日 13:02
まず、噛んでからの話しでしょうねf^_^;
Posted by 木こり at 2009年09月13日 13:04
そうそんなに、使う材料でないから、難しいですね~。
ここはひとつ!!本日の勉強が一番できなかった参加者への罰ゲームにでも。f^^; カルクジョウダンです。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年09月13日 13:54
ロシアン稲荷♪♪

自分演技出来ない自信あります(^^)v


しかしなんに使いましょうね〜ペペロンチーノを作ってみては??
Posted by マスタ~ at 2009年09月13日 15:22
はじめまして、Zenです。一度、ドライにしては、どうでしょうか。
Posted by ZENZEN at 2009年09月13日 16:39
スタイルシートがマイナーチェンジしましたね
今日は早退してすみません

ハバネロはちょっぴりカレーにいれたらいいかも
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年09月13日 19:41
へぇ~~!
ハバネロって こんなだったんですか!?

ホントに 黄色いパプリカみたいですね♪
Posted by asura at 2009年09月13日 21:04
ハバネロ
聞いただけでケツの穴から火が出そう^^
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2009年09月13日 22:24
大量にハバネロを入れた料理を作って嫌いな人に・・w

ピザのトッピングとかパスタとかに入ってるやつ食べたことありますけど、結構美味しいですよ~♪♪入れすぎ注意ですけどね^^;
あと、オイル漬けとかしたら調味料になりますよ☆
Posted by ごはんちゃん at 2009年09月14日 08:10
使い方・・・・・やはり・・・・・罰ゲーム・・・・・でしょう^^
ハバネロ・・・・もっと細身をイメージしてました
Posted by ペンギンルージュペンギンルージュ at 2009年09月14日 11:49
使い方・・・・・やはり・・・・・罰ゲーム・・・・・でしょう^^
ハバネロ・・・・もっと細身をイメージしてました
Posted by ペンギンルージュペンギンルージュ at 2009年09月14日 11:49
★ぽん太さま
柚子胡椒は大好きです
同じように作ったら、
洋風柚子胡椒っぽい感じかもですね・・・量の加減に気をつけないと・・・
Posted by eliza at 2009年09月14日 17:01
★ゴンチャンママさま

カレーは姿が残って辛そう・・・激辛カレーね
Posted by eliza at 2009年09月14日 17:06
★KANAKO先生〜
生ハバネロはわたいも初めて
皆さんの知恵が集まってきました
参考にしてください
Posted by eliza at 2009年09月14日 18:34
★木こりさま

今度、噛んでみてください
それを見届けてから、わたいも噛んでみます
Posted by eliza at 2009年09月14日 18:36
★タイ式なおやさま

勉強会で居残り補習・・・お持ち帰り宿題・・・

それが誰かは言いきらん
Posted by eliza at 2009年09月14日 18:39
★マスタ〜さま

ロシアン稲荷♪♪いいかも
パパマスタ〜に激辛ペペロンチーノ作ってもらってみて
Posted by eliza at 2009年09月14日 18:44
★ZENさま

はじめまして
ドライですか?鷹の爪状態にするわけですね
カビが生えないように上手に乾燥しなければ
Posted by eliza at 2009年09月14日 18:46
★カイチョウさま

早退したにもかかわらず、カイチョウのテンプレートもガラリと変わりましたね
短時間にきちんと学習できて素晴らしい
Posted by eliza at 2009年09月14日 18:49
★asuraさま

本当に黄色とオレンジのパプリカを小さくしたみたいな感じですよ
生を初めて見てびっくり
Posted by eliza at 2009年09月14日 18:52
★床屋さま

その芸、忘年会で披露してください
Posted by eliza at 2009年09月14日 18:53
★ごはんちゃん

嫌いな人に・・・は密かに考えてました
オイル漬けは、やっぱりオリーブオイルよね
パスタとかによさそう
Posted by eliza at 2009年09月14日 18:57
★ペンちゃん

お久しぶり
罰ゲーム・・・たこ焼きとかおにぎりとかでね

私も大きめの唐辛子をイメージしてたら、小さめのパプリカでした
Posted by eliza at 2009年09月14日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。