2009年11月27日
おでんの玉子ですが・・・
今夜は暖かいので「おでん」です
それも地獄の煮え湯のようにぼこぼこ熱々です
「熱いのは熱く食べたい」と日頃言い続けている人に大サービスしてあげました
それで、
「おでんの玉子」なんですが、
友人は「おでんは必ず玉子で始めて、玉子で〆る」と言うのです
聞いただけで胸がつまりそうです
「どっぺ」しそうな気さえします
アタシははんぺんで始めて、大根で〆ます
玉子にいたっては食べなくてもいいくらいのランクです
みなさんは何からイって何で〆るんでしょう?

トロトロになったたろうさんちの牛スジ、
柚子胡椒たっぷりつけていただきました


それも地獄の煮え湯のようにぼこぼこ熱々です

「熱いのは熱く食べたい」と日頃言い続けている人に大サービスしてあげました

それで、
「おでんの玉子」なんですが、
友人は「おでんは必ず玉子で始めて、玉子で〆る」と言うのです

聞いただけで胸がつまりそうです

「どっぺ」しそうな気さえします

アタシははんぺんで始めて、大根で〆ます
玉子にいたっては食べなくてもいいくらいのランクです

みなさんは何からイって何で〆るんでしょう?

トロトロになったたろうさんちの牛スジ、
柚子胡椒たっぷりつけていただきました


Posted by eliza at 22:22│Comments(32)
│グルメ
この記事へのコメント
大根で始まり、おツユで〆ます!
Posted by ぽん太
at 2009年11月27日 22:34

私は大根に始まり大根に終わります(^_^)v
卵は食わんでもいいですが・・・・^^
それと、おでんには柚子こしょうの赤がオススメですよ^^
卵は食わんでもいいですが・・・・^^
それと、おでんには柚子こしょうの赤がオススメですよ^^
Posted by シェ・ヤマモト
at 2009年11月27日 22:37

おでん、美味しそうですね
そうですね、ねりものからたまご、詰まりそうなので
大根たべますよ。牛スジもとろとろいいですね。
そうですね、ねりものからたまご、詰まりそうなので
大根たべますよ。牛スジもとろとろいいですね。
Posted by ありたのトド at 2009年11月27日 22:38
やっぱい、大根で始めて、大根で〆ます!
Posted by ゴンチャンママ at 2009年11月27日 22:40
卵は要らんかにゃ!?
しらたき、こんにゃく、大根がよろしいようで。
しらたき、こんにゃく、大根がよろしいようで。
Posted by aruaru at 2009年11月27日 22:57
おでん大好き(^^)
うぅ…私…玉子が一番好き(>_<)
大根あたりから食べ始め…また大根食べてから…
最後は…皆様が避けられてる…玉子で〆ます(^◇^;)アァカタミガセマイ…
うぅ…私…玉子が一番好き(>_<)
大根あたりから食べ始め…また大根食べてから…
最後は…皆様が避けられてる…玉子で〆ます(^◇^;)アァカタミガセマイ…
Posted by テテてん at 2009年11月27日 22:57
おでんの卵は飲み込む時にのどに引っかかるのでNGです
僕はその日の気分であれこれつまみます
あえて言うなら、とりあえずビールです!
僕はその日の気分であれこれつまみます
あえて言うなら、とりあえずビールです!
Posted by はるきち
at 2009年11月27日 23:01

テテてんさん…
私も卵大好き
卵で始まり卵で終わる
うっ………やはり
かたみが…せまい


私も卵大好き

卵で始まり卵で終わる

うっ………やはり
かたみが…せまい



Posted by KANAKO at 2009年11月27日 23:23
玉子好きに援軍です!!
まず、『竹輪』
それから、『玉子』
でもって、『揚げ豆腐』
その後は、『こんにゃく』
そして、『大根』
しめは、『おつゆ』
コレが私のおでん紀行です^^;
まず、『竹輪』
それから、『玉子』
でもって、『揚げ豆腐』
その後は、『こんにゃく』
そして、『大根』
しめは、『おつゆ』
コレが私のおでん紀行です^^;
Posted by おいどん at 2009年11月27日 23:40
私もまずは玉子をキープします。
その後、ひと通りすべての食材をいただき、
さいごはやっぱり大根~スープ飲み干し!です(^。^)
柚子ごしょうがいいですね!
ウチは緑の柚子ごしょうですが
赤いのは辛いでしょう?^^;
その後、ひと通りすべての食材をいただき、
さいごはやっぱり大根~スープ飲み干し!です(^。^)
柚子ごしょうがいいですね!
ウチは緑の柚子ごしょうですが
赤いのは辛いでしょう?^^;
Posted by 店長おーた at 2009年11月28日 02:21
おいは 大根に始まり玉子で〆めますねぇ もちろんつゆまでいただきますが
Posted by カイチョウ at 2009年11月28日 07:20
玉子大好き!汁だくで頂きます。
ランキングは玉子、ウインナー、大根、餃子揚げ物、はんぺん です。
よろしくお願いします^^
ランキングは玉子、ウインナー、大根、餃子揚げ物、はんぺん です。
よろしくお願いします^^
Posted by ペンギンルージュ at 2009年11月28日 09:21
始まりはどうだろ・・・・なんか練りモン系のような気がします。^^:
最後は、やっぱい、「たまごぉ」ですよぉ。v^^:
最後は、やっぱい、「たまごぉ」ですよぉ。v^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年11月28日 09:41
昨日はきんちゃく卵こんにゃく卵きんちゃく と怒涛の五連コンボでした♪
Posted by マスタ~ at 2009年11月28日 11:02
おでんのタマゴは必須アイテムです。
私もタマゴで始まりタマゴで終る派です。笑
私もタマゴで始まりタマゴで終る派です。笑
Posted by asura at 2009年11月28日 11:05
自分も〆はタマゴです。
黄身にダシが・・・・
それでご飯頂きます!!
黄身にダシが・・・・
それでご飯頂きます!!
Posted by サガン床屋
at 2009年11月28日 11:32

★ぽん太さま
シンプルな始まりと終わり・・・
途中がヘビーとみた!!
シンプルな始まりと終わり・・・
途中がヘビーとみた!!
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:17

★シェさま
もちろん柚子胡椒の赤で食べました!
そこに写っているのを見逃しましたね・・・・
もちろん柚子胡椒の赤で食べました!
そこに写っているのを見逃しましたね・・・・
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:19

★ありたのトドさま
そうですね^^
牛スジはアタシのランキングでも上位に入ります♪
詰まりものの途中に大根で流す・・・基本ですか?^^
そうですね^^
牛スジはアタシのランキングでも上位に入ります♪
詰まりものの途中に大根で流す・・・基本ですか?^^
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:20

★ゴンチャンママさま
大根最高☆
最近圧力鍋で煮るので柔らか~~~く染みて、
なおさら美味しい♪
大根最高☆
最近圧力鍋で煮るので柔らか~~~く染みて、
なおさら美味しい♪
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:22

★aruaruさま
低カロリーなものでまとめましたね^^
揚げ豆腐も入れてよかかも☆「
低カロリーなものでまとめましたね^^
揚げ豆腐も入れてよかかも☆「
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:23

★テテてんさま
最後が玉子かぁ~~
なかなかやるね!!
最後が玉子かぁ~~
なかなかやるね!!
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:24

★はるきっちゃん^^
玉子の件は仲間です♪
何はともあれ、
とりあえずビールは基本ですね^^
玉子の件は仲間です♪
何はともあれ、
とりあえずビールは基本ですね^^
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:26

★KANAKO先生~
意外でございます!!
玉子で始まり玉子で〆るとか・・・
マイフレンドと一緒じゃなかですか!!
どこにそんな食パワ~が・・・
意外でございます!!
玉子で始まり玉子で〆るとか・・・
マイフレンドと一緒じゃなかですか!!
どこにそんな食パワ~が・・・
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:28

★おいどんさま
トップは竹輪ですね!
先の見通しがよくて縁起がいいです♪
その紀行守り続けてください☆
トップは竹輪ですね!
先の見通しがよくて縁起がいいです♪
その紀行守り続けてください☆
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:30

★ 店長おーたさま
玉子派ですね・・・
柚子胡椒の緑も使いますよ^^
気分によって・・
この日はだらけた毎日に、
より刺激を与えるために赤にしてみました☆
玉子派ですね・・・
柚子胡椒の緑も使いますよ^^
気分によって・・
この日はだらけた毎日に、
より刺激を与えるために赤にしてみました☆
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:31

★ カイチョウさま
最後の玉子の黄身がおつゆに溶けて、
少々どろり気味を飲みほすとでしょ^^
それはちょっと好きかも・・・
最後の玉子の黄身がおつゆに溶けて、
少々どろり気味を飲みほすとでしょ^^
それはちょっと好きかも・・・
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:33

★ペンちゃん^^
やっぱりつゆにくずくずになった玉子が溶けていったのが好きなのねん☆
ウインナーとか餃子は最近あんまり食べなくなった・・
久しぶりに聞いたよ~^^
やっぱりつゆにくずくずになった玉子が溶けていったのが好きなのねん☆
ウインナーとか餃子は最近あんまり食べなくなった・・
久しぶりに聞いたよ~^^
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:35

★タイ式なおやさま
練りモンはかまぼこやはんぺんあたりの軽めから・・・
〆はやっぱ玉子ね・・・?
だんだん玉子派逆転してきたよ^^
練りモンはかまぼこやはんぺんあたりの軽めから・・・
〆はやっぱ玉子ね・・・?
だんだん玉子派逆転してきたよ^^
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:37

★マスタ~さま
おでん記事かぶってしまったね^^
餅入り巾着も結構重いよね~
まあマスタ~クラスになればどおってことないだろうけど・・・^^
おでん記事かぶってしまったね^^
餅入り巾着も結構重いよね~
まあマスタ~クラスになればどおってことないだろうけど・・・^^
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:39

★asuraさま
むむ・・・ここにも終始を玉子派が・・・
結構多いのにびっくり!!
途中でお腹一杯にならんですか?
むむ・・・ここにも終始を玉子派が・・・
結構多いのにびっくり!!
途中でお腹一杯にならんですか?
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:41

★ サガン床屋さま
わかります・・・
黄身が溶けてドロッとなったのがご飯に合うんですね^^
それを一口くらいならアタシもイケそう・・・☆
わかります・・・
黄身が溶けてドロッとなったのがご飯に合うんですね^^
それを一口くらいならアタシもイケそう・・・☆
Posted by eliza
at 2009年11月29日 05:43
