2009年12月09日

旬です (*^o^*) 

お馴染み広島の「もみじ饅頭」face05

外側ふわりん、中身はしっとり、いつ貰っても嬉しいお土産ですicon06

旬です (*^o^*) 

こしあん・つぶあん・カスタード・抹茶・チョコレート、
この中では「つぶあん」ですかね~icon14

旬です (*^o^*) 

今回はラッキーにも、宮島「藤い屋」のが入手できたそうですicon22

外側の和風スポンジが特に美味しかったicon12

旬です (*^o^*) 



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
資生堂パーラー☆
久しぶりのオルゴール
茶の菓☆
留守ばんごはん☆
親子カツ丼☆
留守番弁当♪
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 資生堂パーラー☆ (2014-05-16 12:10)
 久しぶりのオルゴール (2013-06-18 21:15)
 茶の菓☆ (2013-05-10 12:10)
 留守ばんごはん☆ (2013-05-07 21:28)
 親子カツ丼☆ (2013-04-29 21:21)
 留守番弁当♪ (2013-04-28 21:22)

Posted by eliza at 12:20│Comments(16)グルメ
この記事へのコメント
もみじ饅頭がのっかっているのは、しん窯の器?
Posted by Dボーイ at 2009年12月09日 12:44
私も先日いただきました〜
つふあん、こしあん、抹茶…の順で

あとは若い人におまかせ〜
Posted by KANAKO at 2009年12月09日 13:08
ぜったい つぶからいく!!
Posted by しぃちゃんしぃちゃん at 2009年12月09日 18:02
かわがもちもちしたのをこの頃いただきましたが・・・
この頃はつぶあんが好みですね
Posted by カイチョウ at 2009年12月09日 18:34
ズバリ!「つぶあん」でしょう!
あん好きには、たまりませ~ん(^^)v

でも、鯛焼きは「しろあん」に軍配!!
Posted by かよぴー at 2009年12月09日 20:12
もちろん!!
「つぶあん」でしょう〜ヽ(^0^)ノ
もみじ饅頭!大好きぃ〜(>_<)

い…いかん!!どんどん罠に…深みに…(笑)
Posted by テテてんテテてん at 2009年12月09日 20:37
基本、「つぶあん」好きですが、もみじ饅頭は「こしあん」がすきですよ!
Posted by はるきちはるきち at 2009年12月09日 22:30
★ Dボーイさま

ピンポン!!
「しん窯」のお皿ですよ^^

友人のお土産で、
ケーキ皿にしてもお洒落でとても重宝してます♪
Posted by elizaeliza at 2009年12月09日 22:37
★ KANAKO 先生~

アタシもやはりあんこ系がいいです^^
チョコとクリームも・・少し食べましたけど・・・
Posted by elizaeliza at 2009年12月09日 22:39
★しぃちゃん

これには白あんがないのがちょっと不満よ・・・
Posted by elizaeliza at 2009年12月09日 22:40
★カイチョウさま

年取るとだんだん餡子系が得意になっていきます・・・
順調ですね^^
Posted by elizaeliza at 2009年12月09日 22:41
★かよぴーさま

おぉ~~アタシも鯛焼き・回転焼きはもっちり白あんです!!
誰が何といっても白あんです!!
Posted by elizaeliza at 2009年12月09日 22:43
★テテてんさま

餡でしょう!!
回転焼きも鯛焼きも・・・餡以外のはあまり食べる気にならんさね・・
あ・・・かえってそっちがよかかも・・・
Posted by elizaeliza at 2009年12月09日 22:44
★はるきっちゃん

もみじ饅頭のこし餡美味しかです!

松露饅頭に通じるものがありませんか?

ん?松・・・マツ・・・
Posted by elizaeliza at 2009年12月09日 22:47
デラックスまつこさん!
Posted by はるきちはるきち at 2009年12月09日 23:25
★はるきっちゃん

そしてパワフルまつこさん!
Posted by elizaeliza at 2009年12月10日 18:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。