2011年04月11日

昨日のタラの芽と一緒に「わらび」ももらったので、
まずはお味噌汁ですね・・やっぱりhappy02

旬

今度は筍と一緒に煮物でいただきたいup

くじらなんかで味つけたら最高だろうな~~lovely

旬


東日本大震災への応援メッセージをこちらから、
どうぞよろしくお願いいたしますloveletter

皆さんからの元気メッセージを被災地へ届けてもらいます





同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
資生堂パーラー☆
久しぶりのオルゴール
茶の菓☆
留守ばんごはん☆
親子カツ丼☆
留守番弁当♪
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 資生堂パーラー☆ (2014-05-16 12:10)
 久しぶりのオルゴール (2013-06-18 21:15)
 茶の菓☆ (2013-05-10 12:10)
 留守ばんごはん☆ (2013-05-07 21:28)
 親子カツ丼☆ (2013-04-29 21:21)
 留守番弁当♪ (2013-04-28 21:22)

Posted by eliza at 21:55│Comments(5)グルメ
この記事へのコメント
ワラビは、食べた事ありますよ~^^
灰汁抜きしないと苦いんですよねぇ!

キャンプ行った時、採ってキス天と一緒に食べてました。(*^^)v
Posted by バート at 2011年04月11日 22:10
たけのこをもう食べたのかと思った~^^;

山菜は苦手な私なんだけど、たら~~っの芽・・
美味しかった~^0^

・・・あぁ~わらび、つわ、は、まだ、ダメかも・・・^^;
Posted by KANAKOKANAKO at 2011年04月12日 01:08
わらびのお味噌汁おいしですね
筍が出てましたが、高くて買えませんでした
筍ご飯が楽しみです。
Posted by ありたのトド at 2011年04月12日 06:59
わらびやたけのこの季節ですね!! お味噌汁にしたことはないので、ぜひ次回やってみようっと。
Posted by 地球とちゅげき隊地球とちゅげき隊 at 2011年04月12日 10:29
★ バートさま

そうそう詳しいですね~^^

アタシはいつもそこまでの処理済みのわらびをもらってます^m^


★ KANAKO先生~

アタシも昔は山菜はアレルギーが出て、
苦手だったけど最近は大好きに(*^。^*)

大人になって体質変わったよ♪


★ありたのトドさま

筍もすぐですね^^

アタシもあるところに大きく期待してます(*^。^*)


★ 地球とちゅげき隊さま

わらびのお味噌汁美味しいですよ(*^。^*)

揚げとの相性もばっちりです☆
Posted by elizaeliza at 2011年04月12日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。