2008年12月14日

これが

ゴールドキゥイ洋風バージョン^^

去年中学校の時の英語の先生のお宅にお邪魔した時に出されたものicon28

ゴールドキゥイ・アボガド・ウィンナー・アスパラ・プチトマト、
これにわさびドレッシングをかけていただきますface02

思い出しながら作ったのですが、
本物にはこれにオリーブの実が入っていました^^

海外旅行が大好きでこれもどこかの国で食べたものだそうですicon14

野菜とフルーツとソーセージという組み合わせが、意外とマッチして美味しかったのでいつか作ってみようと・・icon12


これが



Posted by eliza at 12:52│Comments(8)
この記事へのコメント
ん〜〜ん、ん〜〜ん・・・勇気が・・・。f^_^;
Posted by 木こり at 2008年12月14日 13:44
おいしそうっっ♪d(´▽`)b♪

外国の方って、お料理にフルーツ合わせるのお上手ですよね~(o゚▽゚)o

食べてみたいですぅ~!!!
Posted by アーマパスタアーマパスタ at 2008年12月14日 13:53
今度は、わさび、ですね。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年12月14日 13:56
こんにちは。なるほど。フルーツとサラダの組み合わせですね。
ポテサラにリンゴ、みかん入りでも、かなり好みが分かれるトコロですが、
ゴールドキゥイ・アボガド・ウィンナー・・・の組み合わせは、興味のあるお味。
和風なドレッシングは大きなポイントでしょうか。
色彩がキレイで美味しそうです^^
Posted by まいど at 2008年12月14日 15:53
☆ 木こりさま

そこに勇気出さんでも美味しかです
新メニューに加えてもよかよ  (▼∀▼)
Posted by eliza at 2008年12月14日 18:49
☆アーマパスタさま

美味しかったですよ(*⌒∇⌒*)

お昼に友だち3人に試食してもらいましたが、
みなさん珍しくて美味しいから今晩作ってみると好評でした☆
Posted by eliza at 2008年12月14日 18:52
☆なおやさま

先生のうちでいただいた「正調 キゥイサラダ」は、
ドレッシング無しの素材だけの味だったけど、
アボガドを使ってあるので、
わたいはわさびクリーミィドレッシングをすらーっとかけてみたら、
これがまたピリッとして大人の味でばっちり(^▽^) 
Posted by eliza at 2008年12月14日 19:03
☆ まいどはん

ポテサラにリンゴ、みかん入りは、
いまひとついかがなもんかなと思う私です (^^;)

でもこのアボガドのコクにわさびの刺激とキウィのさっぱり、
アスパラの歯ごたえに、ウィンナーでボリュームと、
外国らしい一皿で何でもとれるという感じですね (^▽^)
Posted by eliza at 2008年12月14日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。