2015年03月15日

京友禅

佐賀市本庄神社にて、
「現代の京友禅・陣内久紹春の着物展」が開催されてます。

京友禅の重要文化財保持者(故)森口華弘氏に師事し、
「撒糊(まきのり)」と呼ばれる伝統的な友禅技法を用いて染められた着物が展示されています。

長年の友人である陣内氏と奥様、
頑張っているなぁ・・・と刺激を受け、
美しい着物と繊細な技法に心洗われ、雅な気分を味わってきました☆

展示会は16日までです。

京友禅

京友禅

京友禅

京友禅

京友禅



Posted by eliza at 16:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。