2009年04月19日

そろそろ・・・・・

庭のハーブが育ってきてました face01


カモミール・・・友人がアロマオイル作ってくれます icon22

そろそろ・・・・・



アップルミント・・・甘酸っぱいアップルの匂いがして癒されてます face05

そろそろ・・・・・



ブルーセージ・・・夏に咲く濃い青の綺麗な花が好きで、もっぱら観賞用 icon12

そろそろ・・・・・



スィートバジル・・・お料理に重宝してますicon22

今夜もこれを使って何か作ろうかな・・・・・icon14

そろそろ・・・・・




Posted by eliza at 10:48│Comments(20)
この記事へのコメント
いいですねぇ
ハーブのあるお庭
(*人´∀`)
Posted by **しぃ** at 2009年04月19日 11:01
ハーブいいですねー。
ハーブって繊細な植物のような気がして、なんか手を出せずにいます。
育てるの難しくないですか??
Posted by ベキコの母。 at 2009年04月19日 11:52
ちゃんと根付いたね!
どんな料理ができるかな・・・
Posted by ゴンチャンママ at 2009年04月19日 11:55
カモミールのお香、よく買ってきます。・・・がなにかもよく知らないで、
買ってたみたいです。

こんな花が咲くんですね~♪♪
Posted by KANAKOKANAKO at 2009年04月19日 12:59
え~え~え~え~え~え~え~え~、すごいっ!
 
elizaさん無農薬栽培⇒
elizaさん友達抽出⇒
タイ式足ツボオイルに使用⇒
なかしまが ぼっこい儲けるっ! むふふ。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月19日 13:35
ステキなお庭なんでしょうね♪♪
だんごちゃんのプロフィール写真、更に凛としていますね(^-^)…私の友達も同じ種類を家族にしています♪
Posted by ☆ちぃ☆ at 2009年04月19日 21:07
初めてコメントを載せさせて頂きます。また私のブログにもコメントを度々頂き有り難うございます。
 elizaさん、素敵な日々を送られているみたいですね。
 ハーブのある庭、ハーブのある暮らし素敵ですね!!
Posted by 花屋の小窓花屋の小窓 at 2009年04月19日 22:08
お庭に素敵なハーブのラインナップですね^^

我が家もバジル、ローズマリーはあるのですが、ミントを仲間入りさせたいな~と考えてます。
やっぱりハーブ→食せるもので考えてしまいますが^^;
Posted by louis at 2009年04月19日 22:38
★**しぃ*さま

たいした量じゃないけれど、
チョコチョコ役立ってくれてますよ^^
Posted by elizaeliza at 2009年04月20日 04:24
★ベキコの母。

雑草みたいなものですから育てるは難しくないです^^
逆にセージやローズマリーなんかは増えすぎて凄い状態になることも・・・^^;

ベキコの母。 さんのおうちにもいかがですか?
Posted by elizaeliza at 2009年04月20日 04:26
★ゴンチャンママさま

カモミールとミントはぼちぼち、
セージは夏はぼっこい増えそうよ^^;

アップルミントとローズマリーをもう少し増やしたいので、
あれば分けてもらいたいなぁ^^;
Posted by elizaeliza at 2009年04月20日 04:29
★KANAKO先生~

カモミールはノースポールのお花によく似てますね^^
ハーブは外にいい香りがしていいですよ~~☆

お母様に相談なさってみては (^。^)
Posted by elizaeliza at 2009年04月20日 04:32
★タイ式なおやん

むふふ・・・その手があったね・・・( ̄ー ̄)  
なかしま・・ぼっこい儲ける・・・そうはいかん!!

そのときは仲良く山分けね☆
ホントにアロマ使えるかもね~~~^^

聞いてみよう ("▽"*)♪
Posted by elizaeliza at 2009年04月20日 04:35
★ ☆ちぃ☆さま

いえいえ雑然と植えてるだけです^^
もっと綺麗にいないと・・・・雑草と一緒にむしってしまいそう^^;

だんごの写真に気づいてくれて嬉しかぁ~~~ (*^o^*)
Posted by elizaeliza at 2009年04月20日 04:38
★ 花屋の小窓さま

いえいえ毎日ひとつでも楽しいことがあれば・・と思いながら暮らしてます^^

庭も今は雑草のなかにハーブが生えてる状態なので、
まずは草むしりをやらねば・・・ --;
Posted by elizaeliza at 2009年04月20日 04:41
★ louisさま

はい、わたいも食するもの目的でしたが・・・即戦力になるのはバジルとローズマリーくらいですね^^

色々勉強して少しずつハーブをうまく活用できたらと思ってるのですが、
素人にはなかなか難しいみたい・・ ^^;
Posted by elizaeliza at 2009年04月20日 04:44
アップル、ブルーセージ、葉っぱの先が違うんですね!ハーブをこんなにじーっと見たことは有りませんでしたよ。
ミントぐらいしか分かりませんでしたから(触ってみて分かるくらいです、香有るから)
Posted by こぶた at 2009年04月20日 08:14
エリザさん♪(^-^)だんごちゃん、お花をくわえているように撮れててステキ♪だと思った(^-^)
私こそ嬉しいことあったんですよ〜♪18日に『はんなりと…』の題名ブログ…当日は見れなかったけど、、、(^^ゞ、、見たときはなんだかうれしかった(*´∇`)!…なぜなら、私、京都大好きで(修学旅行と3年前かに行ったきりですが、、(^^ゞ)『はんなりと…』は今年のお客様年賀状に書いた言葉だったのです…(^-^)はんなりと穏やかな1年で…みたいなことを書いたと思います(^^ゞ…そして、父の命日の日(18日)に…m(__)m♪、、、なんだかハッピーな気持ちになってですねぇ♪(^-^)ありがたかぁ…て思いました(*^□^*)…長々とコメント申し訳ないです(≧ω≦)…
Posted by ☆ちぃ☆ at 2009年04月20日 19:47
★こぶたさま

あっぷるミントはあるだけで、
甘くいい香りがして癒されますよ~^^
Posted by elizaeliza at 2009年04月21日 09:23
☆ちぃ☆さま

そうだったんですか^^

「はんなり」と・・・京都言葉のひとつで、
「ほのぼのと」「やさしい」とか、
「あたたかみのある」とか落ち着いた美しさを誇るようなたとえで使えて、
とても素敵な言葉ですよね☆

☆ちぃ☆さんの今年の年賀状も、
そんなふんわりの感じでできてたんですね^^

お父様の命日に色んなこと思ってもらって、
私も幸せです♪

こちらこそ素敵なコメントありがとうございました (*^o^*) 
Posted by elizaeliza at 2009年04月21日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。